topへ戻る

トップ

ウェーブ

ご利用案内

開館日・時間

月曜日~土曜日 8時45分~17時
※休館日:日曜日・国民の祝日
年末年始(12月29日~1月3日)

利用対象者

市内にお住まいの60歳以上の方

利用料

原則として無料
※材料費など必要な場合があります

利用証について

福祉会館を利用するには利用証が必要です。 利用証はお住まいの区の福祉会館で発行いたします。お住まいの区の福祉会館に名古屋市在住を確認できる健康保険証や運転免許証をご持参ください。
※登録は無料です

会館案内

会館案内

趣味講座

初心者も気軽にはじめられる、さまざまなジャンルの趣味・教養講座を開催しています。

※受講料は無料、教材費のみ。
※後期はA群を令和5年8月募集予定です

ウェーブ

毎月16日発行(日・祝の場合は翌日)
気軽に申し込める単発講座・映画・健康相談などを掲載。
みなさまが生きがいをもって健康に毎日をお過ごしいただけるようさまざまな催しを行っています。

通信予定表
ウェーブ

趣味講座
初心者も気軽にはじめられる、さまざまなジャンルの趣味・教養講座を開催します。
同好会
講座修了した方を中心に多彩な同好会が活動しています。

通信予定表
ウェーブ

ラインでお知らせ

二次元コード

ラインで笠寺福祉会館の情報をお知らせします。
催しや講座の予定など、いち早くお知らせ! 友だち登録は二次元コードから。
ライン ID @837rwwtg

ラインの友だち登録の
方法はコチラから。

笠寺福祉会館へ
のアクセス

外観

公共交通機関の場合

市バス
笠寺西門から約600m 弥生町から約500m
地下鉄
桜通線鶴里駅から約1100m

お車での場合

1.東海通に入り南へ進む。
2.「笠寺一里塚」を左折。
3.180m直進する
4.到着。

本笠寺駅から笠寺福祉会館への道順

  • 道順

    1.東海通を南へ進む。

  • 道順

    2.笠寺観音に入る

  • 道順

    3.笠寺観音境内から奥の駐車場を通り、側道に出て坂を下る。

  • 道順

    4.笠寺公園が見えたら右折し240m進む。

  • 道順

    5.「笠寺福祉会館」の看板を右折。

  • 道順 6.到着

バス停から笠寺福祉会館への道順

笠寺西門からの方

弥生町からの方

ご来館の際はできるだけ、公共交通機関をご利用ください。

波線
電話

電話する

ライン登録